白黒学派

Monochrome School

2009-12-18 つるばのつぶやき

  1. 石持さんの新刊『君がいなくても平気』は、出だしから部長が「日経産業新聞」を読んでいて、ちょっと親近感を抱いてみたり。日経本紙より、日経産業かMJのほうが僕的には絶対面白い。
  2. こんな時間だからつぶやくけど、ミステリになりきれなかったものや、ミステリと変な要素の混交を「アンチ・ミステリ」というのは禁止していただきたい。「アンチ」性とは、ある種の極限状態だからだ。
  3. そういうたぐいのものは、僕の感覚では「変格ミステリ」とか「ミステロイド」とでもいうべきであって、現実世界における物質と反物質のメタファーを下地にしたアンチ・ミステリにはそぐわない。ドグラや黒死や虚無の水脈を考えれば、それらと同列にするだけの強みがあってしかるべきなのだ。
  4. 自分は、逆にちょっといつも(?)と違う感じでどきどきします。石持さんの新刊『きみへー(君がいなくても平気)』もそうでした。ちなみに昨晩がまんできず読了。面白かった!@haikairojin >本格ミステリ作家の書く濡れ場
  5. 昼休みだが、これから移動して1時過ぎから打ち合わせなり。僕の昼飯はどこ?
  6. 文庫化したら、乾くるみさんみたいに自作の伏線を解説してしまうかも……それはそれで楽しみ。 RT@hazuma ぼくはいま自作解説をしたくてしかたない。でもできない。なんて辛いんだ!
  7. 『君平』の感想。ミステリ的な手際で、変なラブロマンスを書きました、みたいなところ。前提となる殺人事件はちんまいが、ミステリ的ディスカッションはさすが石持さん。
  8. ある仮設から、なめらかに次の仮設を導き出すところはいつも気持ちいい。あと今回は、主人公のヘタレぶりとヒロインの凛々しさがポイントであることは間違いないでしょう。
  9. 『リバース』の主人公も相当のおポンチさんでしたが、今回の主人公はクールなインテリさんで、多くの女性から「こういういけすかないオトコいるよね」といわれる感じ。だが、そこがいい!
  10. 変えてしまった…… RT@tokada Twitter公式:現在、パスワードのリセットやメールアドレス、ユーザー名のリセットをすると、アカウントがロックされてしまうというユーザーからの報告があります。 (…)変更しないことをお薦めします。
  11. ヽ(・ω・)/ ズコー @tokada あ、間違えた。これ10/14の記事だった。
  12. まあそういうこともありますよ。 RT@tokada .@nikosuke@tsuruba すみません、2ヶ月前の記事でした
  13. 「間の抜けた人」という意味で使っていました。詳しくはこちら?【Link】 http://qurl.com/cyqpp RT@noriko_c@tsuruba おポンチさんって何ですか?
  14. いや〜ん♪ RT@endingendless@tsuruba チンポじゃないのよ、おポンチよ、と。
  15. 吹きましたかぁ。僕は、後半のシチュに結構萌え萌えでした。いかに自分が厨二体質か実感です。シュチュ萌えにはネタバレになるので書けないけど。 RT@haikairojin@tsuruba 何箇所かで吹きました。文章ちゃんとしてる分余計に楽しいです。
  16. RT@naohide 『このミス』『本ミス』やっと入手。ベスト10のうち、未読は『このミス』国内編の1作のみ。これは私としてはかなり少ない方。それだけ意外性のない年だったということか。順位もだいたい予想通り。私の好みとは違うが、それは重要なことではない。論創社がんばれ!
  17. 楽しみ。 RT@kaworry こないだのニュータイプみてゴシックメイドがまだ動いていることに吃驚した
  18. 重要な指摘。ただこの「現実」ってマスってことにならないかな? RT@igi ネット広告は数字には跳ね返ってくるけど、テレビ広告と違って、現実に対する干渉度が薄すぎるからなあ。何かムーブメント起こせたかというと何も思い出せない
  19. RT@hazuma 『波』1月号(12/25発売)掲載の法月綸太郎氏によるQFの書評が届く。これはネ申。法月さんにしかできない読解でたいへん興奮した。ありがとうございます!

Powered by t2b