白黒学派

Monochrome School

2011-04-24 つるばのつぶやき

  • 00:09  RT @kagami_hr: @mr_konn 真ん中辺りから竹内先生の趣味という感じになって、「知っている人が読めば楽しい」モードに入ります (集合とななにか)
  • 00:11  毎回、再読しはじめて『集合とはなにか』の3章あたりから、前後をいったりきたりすするようになって、わかったようなわからないようなところにいくのだけれど、それはある意味仕方がないのか……
  • 00:45  RT @sarunohana: ふと。 ミステリーの推理に関する批評では、事実認識に関する懐疑論はよくある。けれど、言葉の意味についての規則に関する懐疑論は見たことが無い。なぜだろう。翻訳の不確定性とか、"不確定"って入ってるのに! "不確定"って入ってるのに!
  • 00:52  創作のパターンに周期があるというのは、ある程度理解してもらえると思うけれど、某会社の「広告の企画書作成シーンを模したCM」は、さすがにどうかなと思わなくもない。
  • 00:57  そういえば推理作家協会賞の結果を、「今日」になって知りました。麻耶さん、米澤さんの作品が同時受賞とのこと。たいへんめでたいことです。評論賞は僕としては残念だなと思いましたが、あとは選評待ちですね。それはそれで楽しみ。
  • 00:59  まあ多くの方々と同様に「GW」の過激な侵攻に堪え忍んでいる日々。ただ昨年と唯一違うのは、カレンダー通りにはちゃんと休めそう。休めるといいな……
  • 01:02  テレビをつけたら、レゴランドの映像なう。日本にもできてほしいな、レゴランド
  • 01:11  そういえば「まどマギ」におそらく無い物ねだりといわれるかもしれない不満があって、それは「インキュベーターの願いを実現させる技術」に何の科学的ないし魔術的理論も用いられていないこと。これはEVAにもいえて、もう少し何かしら理論的なものの延長線上にあってほしいなと思うのでした。
  • 01:16  そしていまさら「けいおん」25話を観始める。
  • 01:20  ……こ、これはすごいな。
  • 01:21  歯磨きちゅう。
  • 01:22  ひょっとしてあずにゃんのネタ元を僕、いまはじめて確認することになるんじゃないか……
  • 01:23  RT @akimotooo726: 読書が好き。 村山由佳さんとか山田詠美さんとか。 もっともっと本読みたい! 皆さんのおすすめの本教えて?!(^з^)-☆
  • 01:24  @inomsk マジで!? いやだ!いやだ!  [in reply to inomsk]
  • 01:29  紬「わかった! 台風の夜、深夜の学校に閉じ込められた軽音部の部員たちが、1人また1人と『ごはんはおかず』の歌詞のとおりに消えていくのは?」
  • 01:30  そのミステリ、読みたい。
  • 01:30  そしてすさまじいダイイングメッセージ!
  • 01:33  しまった、軽快にツイートしていたらつっこまれたww
  • 01:36  よし、つるなべは5月13日だ!
  • 01:36  なべ?
  • 01:39  RT @mizunotori: 記事の執筆者は前島賢。 / 朝日新聞夕刊に『僕は友達が少ない』の記事、"キャラの会話劇が楽しく読みやすい、その流れの最先端を走るラノベの代表作"|やらおん! http://htn.to/TAYSLg
  • 01:39  さて、朝日新聞夕刊発見。
  • 01:52  @toru_hikawa ですよねぇ。そこで……氷川さんに「けいおん」をパロってもらって作品化するというのもアリではないかと。  [in reply to toru_hikawa]
  • 01:53  『花夜叉殺し』はすばらしい……
  • 01:59  @sengaiakiyuki 桜庭さんが今、光文社の『花夜叉殺し』をお読みになっているそうで。  [in reply to sengaiakiyuki]
  • 02:05  「タイバニ」観たいけど、もうそろそろおねむなのです。
  • 02:07  @blue_airship そ、そーですねぇ。たぶん「刀花の鏡」かと。ま、迷いますけども……  [in reply to blue_airship]
  • 02:18  そういえば赤江さんはこの間、どこかの小説誌に作品を発表されていたが、ちゃんと確認できずじまいだったんだった。
  • 02:24  そして、ほぼ、だいたい「タイバニ」を観てしまった……本当に寝よう。赤江さんの作品が載った近々の小説誌はまた後日調べるとするか。
  • 02:28  @sengaiakiyuki そ、そうだと思います! ありがとうございます!(そうか、「問題小説」でしたか……)  [in reply to sengaiakiyuki]
  • 02:34  本気でふきだしました!RT @mr_konn 層・圏・トポス・病原菌  [in reply to mr_konn]
  • 02:36  『層・圏・トポス』大喜利、どなたかまとめてください。気になって眠れません。
  • 02:37  はやしさんにとまりさんの役目をほぼ強要するこんさんすさまじい。
  • 02:41  @mr_konn ごめんごめん、そう「見える」だけでした。  [in reply to mr_konn]
  • 02:47  @sengaiakiyuki そ、そうなんですけれど……これがツイッターの怖いところで……  [in reply to sengaiakiyuki]
  • 02:51  @tuckfukagawa薔薇の名前』もいいですが、赤江瀑もいいです。  [in reply to tuckfukagawa]
  • 02:57  @tuckfukagawa あげられた作品集で、だいたいのおすすめは入っているように思うので、ぜひご一読を。過度に舞台的な文体がとても魅力的で、その毒に染まったひとはついつい作品を買い続けたくなります。  [in reply to tuckfukagawa]
  • 03:00  @ashibetaku @toru_hikawa そ、そうですか!それは期待しています(特に金融少女、気になります)!!  [in reply to ashibetaku]
  • 03:01  い、いかん。本当に寝ます。あじゅー♪
  • 03:01  @tuckfukagawa ぜひぜひ〜  [in reply to tuckfukagawa]
  • 10:34  RT @misoka09: デザイナーとして選挙ビラの仕事も今までに何度かやってきたけど、あれってなんていうかもにょるよね。 いかに不都合なことを言わずに綺麗事をならべるか・・・みたいな微調整の過程を自分の目で見てきた。 仕事だから一生懸命やったけど、自分で作ったビラの候 ...
  • 10:48  RT @izumino: って考えると、ヤマト→ガンダムエヴァって「当時の社会人たちが作り出した現象を若者が仰いで見ていた」っていう古い構図で、「若者を中心に熱狂を作り出すことのできる」いまのネット界とは様相がまったく違うんでしょうね
  • 10:51  ぼくはいまのいずみのさんのツイートには、少なくともEVAの当時若者で、その後の消費者動向を見ている限り、賛同しかねるものです。そもそも社会人(というか会社などといった対象消費者以外の存在)の力だけでムーヴメントが起こせるという発想自体、僕には受け入れられません。
  • 11:52  せめて僕より年齢のうえのひとたちはまどマギの議論するとき、モモ以前、モモ以後、セラムン以後の三層の違いはなんとなく把握していてほしいものである。どのジャンルにもそれなりにそれなりな歴史がある。それをぶち破っていいのは基本的にその歴史を無視していい当該番組のターゲットだけなのだ。
  • 11:54  そのターゲットにしたって、今回は普通の(いつも思うんですがここでいう「普通」ってなんなんでしょうね……)10代後半から30代あたりまでのオタク層だろうから、まあせめてセラムンぐらいは把握しておいてから議論してほしいのであった。
  • 11:55  おっと、まえふたつのツイートの捕捉として、ちょっとミスしたのですが、「魔法少女」として議論するとき、ということでお願いします。他の議論の建て方の場合は、他の前提が当然あげられるべきでしょう。
  • 12:03  @fuku_manaka あ、そういう意図はなかったのですが……すみません!  [in reply to fuku_manaka]
  • 12:06  @fuku_manaka 僕のTLでけっこういろんな意見が飛び交っているので、書いた方がいいかなと思ったしだいで。まどマギは語りたくなるように作られているのだろうなあと思っていますんで、僕の意見など気にしないでください。なにより僕はプリキュアは語れませんし。  [in reply to fuku_manaka]
  • 12:10  さて、選挙に行ってきたわけですが、渋谷区の区長選、僕はあるツイートを読んで3択のなかからひとりにしぼりました。この事実だけで選挙には、事前の情報発信が簡便なtwitterが有効だと思いました。
  • 12:12  たとえば区議会議員選挙の方がわかりやすいので例示しますと、その候補者のうち、候補者の8割のひとたちは名前も知らず、それぞれの政策についてはさらに知りません。そもそもこれってちょっとおかしいのですが、まあこれが普通という考え方もあるでしょう。
  • 12:12  いかん、そろそろ離脱します。あじゅー♪
  • 12:14  ひとつ反省。子供を持つ家庭の両親が視聴していた場合は、年齢で過去の歴史との比較を課すのはちょっと理不尽でした。とかくターゲットセグメントは難しい……

Powered by twtr2src